双極性障害のICD-10とDSM-W-TRにおける診断基準(病名・エピソードの分類とコード)
一口に双極性障害とはいっても、WHO(世界保健機関)のICD-10やAPA(アメリカ精神医学会)のDSM-W-TRでは、感情障害(気分障害)として様々な病型・病名に分類されている。“ICD-10”のコード番号を用いた網羅的な診断基準では、『双極性感情障害(ICDでは双極性障害ではなく双極性感情障害の名称を採用)』を以下のような病型・病名に分類して、その重症度を『軽症・中等症・重症』に分けている。
双極性障害(躁鬱病)の病前性格と環境要因・ストレス要因
ICD-10における双極性感情障害(Bipolar Affective Disorder)の分類
F31.0 双極性感情障害+現在進行の軽躁病エピソード(Bipolar affective disorder, current episode hypomanic)
F31.1 双極性感情障害+現在、精神病症状を伴わない躁病エピソード(Bipolar affective disorder, current episode manic without psychotic symptoms)
F31.2 双極性感情障害+現在、精神病症状を伴う躁病エピソード(Bipolar affective disorder, current episode manic with psychotic symptoms)
F31.3 双極性感情障害+現在、軽症あるいは中等症うつ病エピソード(Bipolar affective disorder, current episode mild or moderate depression)
F31.4 双極性感情障害+現在、精神病症状を伴わない重症うつ病エピソード(Bipolar affective disorder, current episode severe depression without psychotic symptoms)
F31.5 双極性感情障害+現在、精神病症状を伴う重症うつ病エピソード(Bipolar affective disorder, current episode severe depression with psychotic symptoms)
F31.6 双極性感情障害+現在、混合性エピソード(Bipolar affective disorder, current episode mixed)
F31.7 双極性感情障害+現在、寛解状態にあるもの(Bipolar affective disorder, currently in remission)
F31.8 その他の双極性感情障害(Other Bipolar affective disorders)
F31.9 双極性感情障害+特定不能なもの(Bipolar affective disorder, unspecified)
続きを読む
posted by ESDV Words Labo at 01:55
|
TrackBack(0)
|
そ:心理学キーワード
|
|